12月26日(月)ゆうがた5時55分
1995年に行われたサッカー日本代表戦を見て、キングカズこと三浦知良選手の大ファンになったというYOU。そんな憧れのカズ選手からサインをもらい、さらに2S写真も撮ってもらうことに成功。それから6年。今でも変わらずカズ選手の大ファンだというYOU。しかし彼自身には、ある大きな変化があったという…そしてキングカズから視聴者にビッグプレゼントも!おもしろいVTRからちょっと感動できるVTRまで…家族でお楽しみください!
12月27日(火)よる10時
「新世紀にふさわしい新たな“世界の七不思議”を紹介しよう」というテーマのもと、世界の不思議な文明や秘宝、建造物などを毎年とりあげてきたスペシャル番組がいよいよ10回目。ビートたけし・吉村作治・荒俣宏の三賢人が、21世紀にふさわしい「世界の不思議」を集めた百科事典を編纂します。
12月28日(水)ゆうがた5時55分
太川陽介率いるバスチームと村井美樹率いる鉄道チームが手に汗握るガチンコ対決を繰り広げるこの番組。今回はスタートが奈良県の東大寺、ゴールが琵琶湖の畔にある国宝・彦根城と奈良・京都・滋賀と3県を股にかけ、近畿地方を北上するルート!道中には年末特番に相応しい5つのチェックポイントを設置。数々の路線が入り乱れ選択肢が多い難路線を鉄道チームはどう攻略するのか!?一方バスチームも鬼門である県境に加え、巨大な琵琶湖を攻略するのかが勝負の分かれ目となる!果たして、勝つのは…!?
12月28日(水)よる10時
地元で長年愛されてきたにも関わらず、惜しまれつつ閉店した老舗がある。役目を終え、閉店する老舗の最後の1日から、建物の解体まで密着。そこには閉店を惜しむ常連客や、やり切った店主、それを支え続けてきた家族の姿が。そして、歴史を共に刻んできた建物が解体される時、人は何を思うのか?2022年にあった、4つの閉店物語をお送りします。
12月28日(水)深夜1時25分 スタート
テレビ東京で2022年9月~10月に放送された番組です。
渡邊圭祐初主演!見たら胃が痛くなる!?ゲーム業界の夢と苦労をリアルに描いたお仕事ドラマを年末年始に全八話一挙放送! 12月28日(水)深夜1時25分より第一話、29日(木)深夜1時20分より第二話、30日(金)深夜1時より第三話、31日(土)深夜1時45分より第四話を放送!また、1月1日(日)は深夜1時45分より第五話、第六話を連続で、2日(月)は深夜0時40分から第七話、3日(火)は深夜1時30分から第八話をお送りします。
12月29日(木)ゆうがた5時55分
過去に登場した超グルメな運転手さん&強烈キャラの店主まで…タクうまのオールスターが大集結! 伝説の料理長が営む!これで1000円!?絶品すっぽん鍋や超お得絶品フレンチ!ドデカ300g!国産和牛ステーキ、本田望結が通った取材NG店!ピリ辛トロトロ!大人のカレーうどんなど…衝撃グルメが目白押し!
12月29日(木)よる10時
正正義感あふれる全国の熱血警察官に密着したリアルなドキュメンタリー番組。全国で日々発生する事件・事故・犯罪の瞬間をカメラが捉える!
12月30日(金)ゆうがた5時55分
「開かずの金庫を開けろ」のコーナーでは、名物企画を3連発!伊勢志摩・寅さんが来た名門真珠店&気仙沼・大正5年創業の老舗魚問屋&青森・貨幣コレクターの金庫を開錠しまくり!年末お宝大放出!また、自らの夢を叶えるために驚くほどの遠距離通学をする19歳の男子学生に密着!就職やめてまで通いたいスゴイ学校とは…!?さらに年末年始に試したい!生活の裏ワザなど盛りだくさんでお届けします。
12月30日(金)よる10時
「有名人が会いたい人」「MCが会いたい人」「今年最後に会いたい人」を徹底調査。松坂大輔は、自身の才能を見抜き導いた恩師と感動の再会。また、矢作は○年ぶりに同級生と再会する。さらに、ももいろクローバーZ・百田の親友も登場!2022年最後に、素敵な再会をお届けします。
12月30日(金)よる11時5分
天理が、4大会ぶり・64回目の全国大会の舞台へ!シード校となり、2回戦から登場する。初戦の相手は、群馬県代表・明和県央と青森県代表・青森山田の勝者。悲願の全国制覇に向け、熱い戦いが始まる!
12月31日(土)ひる12時
奈良県大会の決勝で山辺高校との激戦を制し、2年連続で全国大会への切符を掴んだ奈良育英高校。初戦は、栃木県代表・佐野日大高校との戦い!全国の舞台で勝利を目指す!実況生中継でお送りします!
12月31日(土)ゆうがた4時
たっぷり6時間お届けする年末恒例の歌番組!大晦日に、日本を代表する歌手が名曲の数々を熱唱!豪華歌手の夢の共演にご期待ください!
12月31日(土)よる10時
主演・松重豊演じる井之頭五郎が、日本各地の絶景と、絶品グルメを味わい尽くす!!来年こそは「各地で自由に、美味しい料理を食べられますように」と願いを込めて、大晦日に自宅でほっこり、絶景・絶品グルメをお楽しみください!
12月31日(土)よる11時30分
クラッシックの名曲でカウントダウンを行い、新年を祝う大晦日恒例のコンサートを今年も生中継!カウントダウン曲はドヴォルザーク作曲、交響曲第9番「新世界より」第4楽章。美しく雄大なメロディと共に新しい年の幕開けを迎えます。2022年を締めくくる感動の瞬間を、そして希望と平和に満ちた2023年最初の時を心ゆくまでご堪能ください!
1月1日(日)ひる2時30分
テレビ東京で2022年9月に放送された番組です。
害虫・害獣へ勇猛果敢に立ち向かう駆除のプロフェッショナルに密着!春日俊彰は、年間600件以上をこなすハチ駆除界のレジェンドと共に、スズメバチの駆除に初挑戦。持ち前の根性を発揮し、住民を守るべく奮闘する。
1月1日(日)ひる2時30分
紅白歌手の水森かおりや大御所・里見浩太朗など豪華出場者が集結する、恒例の「あの大ヒット曲 ご本人は何点出せるのか?SP」を4時間にわたってお届け!あの大ヒット曲をご本人が歌うと何点出るのか!? 国民平均点は超えて当然!? 誰もが口ずさめる大ヒット歌手が持ち歌で禁断のご本人採点に挑みます!
1月1日(日)ひる2時30分
テレビ東京系列で2022年10月に放送された番組です。
思わず「ナンじゃこりゃ!?」と言いたくなるような世界中の不思議な現象や地形を大調査!イタリアの暗闇に出現する超大型巨人や、ベネズエラの密林の奥に潜む真四角ハウスなど…世界中の衝撃映像とその真相に迫る!
1月2日(月)ゆうがた4時
岡田圭右、東貴博率いる2チームがラーメン激戦区を駆け巡り、「令和の怪物ラーメン」「SPY×RAMEN」といった珍お題にふさわしいラーメンを聞き込み実食。完食後、ラーメン情報サイトのポイントにより勝敗を決定!5連敗中の岡田チームが今回は勝てるのか…!?各地域の人気店ランキングBEST5やブレイク必至のラーメン店も紹介!
1月2日(月)ゆうがた5時55分
日本屈指のパワスポ“日光東照宮”から、関東最古といわれる神社“鹿島神宮”を目指す新春のガチンコ旅!…ですが俳優・上川隆也にロッチ中岡&森三中・大島がやってきて2023年も哲朗と一緒におめでたいよ!
1月2日(月)よる10時
日本全国、様々な街角にホワイトボードを設置!街の人たちに世の中に伝えたい事を自由に授業してもらう。好評第2弾となる今回は渋谷、原宿、横浜、大阪、北千住、大宮などにのべ35日設置し200人以上の方たちに授業をしてもらった。その中から特に面白かった厳選ベスト20授業を紹介。気になった先生には後日取材も敢行!
1月3日(火)あさ10時5分
テレビ東京系列で2022年10月に放送された番組です。
田村淳と速水もこみち、やす子が秀吉の四国攻めの舞台となった淡路島・志知城へ!本当にあったのかナゾになっている石垣を探してほしいとの依頼が!400年溜まったヘドロ地獄とバトル!そして歴史的大発見が!また、海外プロジェクトが大復活!外来種ハンター加藤英明が貴重生物の宝庫、コスタリカへ!超巨大5mのモンスターと遭遇!あのヤバい怪物とバトル!池に飛び込む超絶捕獲の瞬間!
1月3日(火)ゆうがた4時
2023年はどんな1年になるのか。池上彰が特製のカレンダーで深掘り解説。さらにニッポンが抱える数々の“問題”を解決する最新技術に製品、さらに新しい働き方や命を守るシステムまで続々登場。池上彰も驚いた!“近未来”のニッポンの姿とは…。
1月3日(火)ゆうがた5時55分
終電を逃した人に、タクシー代を払う代わりに「家、ついて行ってイイですか?」とお願いし家について行き、それぞれの家で発見される素敵な人生ドラマを追いかけます。今回の新春SPでは「ヤクルトファン歴50年!ヤクルトに全てを捧げて来た男の生き様!」や「父は南極海の船乗り!息子は格闘技チャンピオン!世界を相手に闘う父子」などを紹介します。
1月3日(火)よる10時
「ここって一体誰が来るの!?」「何のためにあるの?」ドライブ中に誰しもが一度は遭遇したことがある、そんな秘境のガソリンスタンドに3日間密着したら…一体何が起きるのか!? ガソリンを満タンにしてあげる代わりに、田舎のビックリ生活を覗き見&体験させてもらう冒険旅!それぞれにドラマがあり、素敵な出会いと知られざる感動秘話が…きっとあるかもしれません。やってみないと何が起こるかわからない!新感覚の密着旅バラエティ番組!