23日(日)

北部
南部

24日(月)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 07:30
  • THEフィッシング管理釣り場&野釣りで堪能!秋のヘラブナ釣り
  • 次の番組
  • 07:59
  • 天気予報
奈良のニュース
自民党総裁選挙 女性初 高市早苗さんが総裁選出
2025.10.04 18:23
 自民党総裁選挙の投開票が4日行われ、奈良2区選出の衆議院議員で、前経済安全保障担当大臣の高市早苗さんが、新しい総裁に選ばれました。


 正午前、党本部近くでは高市さんを支持する国会議員ら約200人が集まり、決起大会を開きました。

高市早苗さん

「あえて私、高市早苗、火中の栗だろうがなんだろうが拾います」


 そして午後1時すぎ、党本部で国会議員による投票が始まりました。5人のうち高市早苗さんは、183票で1位となるも過半数に届かず、決着は2位の小泉進次郎さんとの決選投票に持ち越されました。


 その結果・・・

 自身3度目の挑戦となった総裁選。185票を獲得した高市さんが、自民党の新総裁に選出されました。

新総裁に選出 高市早苗さん

「うれしいというよりも本当にこれからが大変なことだと。全世代、総力結集、全員参加で頑張んなきゃ(自民党は)立て直せませんよ。私自身も、ワークライフバランスという言葉を捨てます。働いて働いて働いて働いて働いてまいります」


 高市さんは、今後開かれる臨時国会で選出されれば、奈良県から史上初の女性総理が誕生します。

まちの人は―

「女性の総裁ですから、どういう形になるのか、それはちょっと興味津々です」

「女性というよりも多分、高市さんの能力が評価されたと」

「今までずるずる同じような感じが続いてきていたので、何か変わるといいなと思っています」