14日(月)
北部
南部
15日(火)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
08:00
テレビショッピング
次の番組
08:30
韓国ドラマ 黄金の庭〜奪われた運命〜 #16<日本語字幕>
奈良のニュース
記事一覧へ
奈良市長選挙告示 5人が立候補
2025.07.13 18:37
任期満了に伴う奈良市長選挙が13日に告示され、現職と新人4人のあわせて5人が立候補しました。
現職に対し新人4人が挑む構図となっており、ごみ処理施設の移転などを争点に、市政の継続か刷新か、有権者の審判が注目されます。
【無・新 山本憲宥】
「奈良県との連携協力、近隣市町村との連携協力は絶対です。教育も福祉も医療もインフラ整備も必ずこの協調性をもって前に進めてまいります」
市議会の3つの会派などの支援を受ける山本憲宥さんは、県との連携によるまちづくりの推進などを訴えます。
【無・新 中村篤子】
「困っている人に手を差し伸べるのは政治の責任です。市長が代われば奈良市が変わります。政治が変われば暮らしを良くすることができます。住民に寄り添い住民と歩む市政をつくりたい」
共産党の推薦を受ける中村篤子さんは、物価高騰対策に加え小中学校の給食費の無償化などを訴えます。
【無・現 仲川げん】
「今ここで歩みを止めてはならない。反対があるからひるんでいるということでは物事は進まない。そして、見て見ぬふりをして先延ばしをするのでは責任を果たしたとは言えない。しっかりと前を向いて16年間確かな実績を皆さまと確認してきたこの市民改革をこれからも続けさせていただきたい」
仲川げんさんは4期16年の実績を強調し、新しいごみ処理施設の候補地を速やかに決定することなどを公約に掲げます。
【無・新 喜多浩子】
「奈良市民の皆さまに100年を幸せに健康で生きていただきたいと出馬を決意いたしました。文化産業都市として奈良市自ら財源を生み出しその財源を奈良市民の生活の向上に役立てます」
喜多浩子さんは、天平祭や猿沢池納涼盆踊り大会の復活といった文化振興などを訴えます。
また、諸派の新人・野沢琢磨さんは、YouTubeの動画配信で自身の公約を訴えるということです。
13日に告示された奈良市長選挙と市議会議員選挙は、参議院議員選挙と同じ7月20日に投票が行われ、即日開票されます。
次のニュースへ
1週間のニュース
7月13日(日)
7月12日(土)
7月11日(金)
7月10日(木)
7月9日(水)
7月8日(火)
7月7日(月)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.