3日(水)

北部
南部

4日(木)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 09:15
  • テレビショッピング
  • 次の番組
  • 09:45
  • おばあちゃんの台所「節子おばあちゃんのアスパラの肉巻き」
奈良のニュース
天理・桜井 東部山間地区 土地利用見直しに向け勉強会
2025.09.02 18:45

天理市・桜井市の東部山間地区における土地利用の見直しに向け県と2つの市による勉強会の現地視察が行われました。


 天理市と桜井市の東部山間地区は人口減少や高齢化などの課題があり、2つの市から県に土地利用の規制緩和を求める要望が提出されています。これを受け、6月に勉強会が発足し、2日は山下知事や桜井市の松井市長らが現地視察を行いました。


 このうち、そばの生産から加工、提供までを一手に行う桜井市の上之郷地区では人手不足により獣害対策が十分に行えず、生産に苦戦していることなどが報告されました。そして、土地利用制度を見直すことでブドウなどの農産物の小規模工場や販売所を設置し、地区の活性化を図りたいなどの要望が上がりました。


山下知事

「こういう地元の皆さんの熱意ある取り組みは、行政としても全面的に応援していくべきだときょうの視察で改めて感じました」


 また、天理市福住地区では地域住民が協力して赤いスイートコーン「大和ルージュ」を栽培・加工しており、高齢化や担い手不足の対応策として企業と協力して農業を後押しする仕組みが必要などの意見が上がりました。


 県は、今後も勉強会を重ね、2025年度中に制度見直しの方針を決めたい考えです。