29日(火)
北部
南部
30日(水)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
17:00
やぶさかではございません◆第6話▼松村沙友理 駒木根葵汰
麻衣のアドバイスでイメチェンに成功した玄。そんな玄と麻衣が親しげに話している姿を見て亮は対抗心を燃やし―。麻衣を巡る亮と玄のバトル勃発!?
次の番組
17:30
ショップジャパン
奈良のニュース
記事一覧へ
迫力満点の花火約3000発 平維盛の大祭
2025.07.28 19:29
野迫川村では恒例の「平維盛(たいらこれもり)の大祭」が26日に行われ約3000発の迫力満点の花火が夜空を焦がしました。
野迫川村には源平の合戦で知られる平清盛の孫・維盛がこの地で生涯を閉じたとする伝説があります。平地区には「維盛塚」が残されており、大祭では、吉井村長らが参列して神事が行われ、維盛の霊を慰めました。
村民300人余りの村に毎年、県内外から2000人近くが訪れるという「平維盛の大祭」。「維盛塚」の周辺にはブースが立ち並び1990年代から交流が続くスロバキアの大使館が郷土料理を提供したり、地元の団体などが自慢のグルメをアピールしたりして村を挙げて来場者をもてなします。
この他、ステージでは地元の夜叉太鼓の演奏などがあり、いよいよ午後8時、クライマックスの花火大会を迎えます。
打ち上げる場所が近いため花火は会場のほぼ真上に上がり、谷間に迫力満点の音が響き渡ります。花火の数は約3000発。毎年、この花火を目当てに訪れる人が多く、今年も約30分間、間近で感じる光と音の共演に来場者は酔いしれました。
訪れた人は―
「最後の花火がすごかったです!」「いろんな色できれい」「こんな近くで見られる花火はここぐらいかなって感じなのですごく子どもたちにいい経験が出来たんじゃないかなって思います」「花火の音がすごい音やって(野迫川村に)また行ってみたい」
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
7月28日(月)
7月27日(日)
7月26日(土)
7月25日(金)
7月24日(木)
7月23日(水)
7月22日(火)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.