7日(金)

北部
南部

8日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 22:00
  • ガイアの夜明け【“安いコメ”は作れるか】〜常識破りのコメ農家〜新米流通もコメ価格は高騰…半分以下のコストで“安く大量”にコメを生産する異端児に密着!新政権発足で一転「減産方針」に…コメ政策に翻弄されながらも闘う姿を追った!
  • 次の番組
  • 22:54
  • 天気予報
奈良のニュース
県立法隆寺国際高校 歴史など学ぶ高校生が発掘調査体験
2024.08.23 17:51

 法隆寺国際高校で歴史や文化について学ぶ生徒が、奈良市内で発掘調査を体験しました。


 斑鳩町にある県立法隆寺国際高校では、毎年「歴史文化科」の授業の一環として発掘調査の体験実習が行われています。この日は県立橿原考古学研究所が奈良市の八条三丁目で進めている発掘調査に、生徒17人が参加しました。


この場所は平城京の南にあたる部分とされ、地面に穴を掘って柱を立てる掘立柱という柱の遺構が残っています。生徒たちは柱の跡を探したり、スコップを使って遺跡の上に積み重なった土を取り除いたりしていきました。


体験した生徒は-

「とても暑くてきつかったんですけど、歴史文化科しかできない貴重な体験ができて、とても楽しかったです。」


「掘っていってみると下の方は柔らかくて、上の方が固かったり違うんだなというのは実感しました。」