22日(土)

北部
南部

23日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 18:30
  • 土曜ゴールデン 千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅31 岩手〜青森230kmの旅タクシー乗り継ぎ旅に平成の大横綱・貴乃花光司がリベンジ参戦!舞台は岩手久慈〜青森八甲田〜龍飛崎▼感動!馬刺し&(秘)鍋▼八甲田の秘湯に感動!ゴールなるか!?
  • 次の番組
  • 20:55
  • TVNニュース
奈良のニュース
窃盗や特殊詐欺が増加 上半期の刑法犯認知件数 3年連続増加
2025.08.14 18:37

 2025年1月から6月までの半年間に、県内で警察が認知した刑法犯は約3000件で、上半期としては3年連続の増加となりました。


 警察によりますと、2025年上半期の県内の刑法犯の認知件数は、2024年の同じ時期より27件増えた3082件でした。

 内訳をみると、窃盗が1931件で全体の6割以上を占めそのうち、空き巣などの「住宅対象侵入窃盗」や自転車の盗難などの増加が目立っています。空き巣被害などを受けた住宅の7割近くが、鍵のかかっていない所から侵入されており盗まれた自転車の8割近くは施錠していませんでした。

 また、特殊詐欺は160件で、被害総額は10億円を超えており件数、被害額とも過去最悪のペースで増えています。


 県警では、「被害防止は予防が大切。詐欺電話を受けないようサービスを活用し、家や乗り物には鍵を必ずかけてほしい」と話しています。