14日(水)

北部
南部

15日(木)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 18:25
  • 出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族2.5時間SP!激うまグルメ69連発背徳感MAXだけど美味い「バカ舌」グルメに舌鼓!今回はマヨ大好き俳優、瀬戸朝香初参戦!見たことのないグルメに、他では絶対に見せない喜怒哀楽バカ正直に大連発!
  • 次の番組
  • 20:54
  • 世界中から厳選!奇跡の瞬間アワード【“まさかの決定的瞬間”動画40連発】
奈良のニュース
橿原市の80代女性 架空請求詐欺で2035万円被害
2023.05.30 18:24

 「名義を貸してほしい」などといううその電話を信じ、橿原市に住む女性が、特殊詐欺で現金あわせて2035万円をだまし取られる被害を受けました。


 警察によりますと、橿原市内に住む80代の女性は、4月から5月にかけてハウスメーカーの職員で「タキザワ」を名乗る男から自宅の固定電話に連絡があり「優先で老人ホームに入れる権利を他の人に譲ってあげてほしい」などと名義を貸すことを頼まれ、口頭で了承しました。その数日後、別のハウスメーカーの職員を名乗る男から電話があり、「「タキザワ」の取引実績としていくらか支援をしてくれないか」「支援がなければ入居権を譲ることができない」などと言われ、指定された住所に235万円を発送したということです。


その後、弁護士や金融庁を名乗る男から「名義を他人に譲ることは犯罪だ」「預金は差し押さえになるため一旦預かる」などと電話があり、指定された住所に1800万円を発送。合わせて2035万円をだまし取られたということです。県内では5月、他にも同様の手口で現金3450万円などがだまし取られる被害が発生しており、警察は「電話口でお金の話が出たら詐欺だと思い、疑ってください」と呼びかけています。