8日(月)
北部
南部
9日(火)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
11:00
テレビショッピング
次の番組
11:30
テレビショッピング
奈良のニュース
記事一覧へ
なら歴史芸術文化村 「交流にぎわい棟」 来館者50万人超え 記念セレモニー
2023.06.29 18:35
天理市にあるなら歴史芸術文化村で、来館者が50万人を超えたことを記念するセレモニーが開かれました。
なら歴史芸術文化村は、県が文化財や芸術、食と農などの発信拠点として整備した複合施設で、2022年3月にオープンしました。施設のうち、県産の農産物や工芸品の販売などを行う「交流にぎわい棟」への来館者が50万人を超え、29日記念のセレモニーが行われました。担当者から、吉野杉のプレートや食事券などの記念品を受け取ったのは、和歌山県紀の川市の阪中さん夫婦です。
28日は隣接するホテルに宿泊し、なら歴史芸術文化村への訪問もこれで4度目というリピーターです。
阪中昇さんは
「びっくりですね。いろんなところに行っていますが、こういう機会は初めてで嬉しいです」
友子さんは
「和歌山にない野菜もありますので、見つけては購入しています」と話しています。
オープンから1年3ヶ月あまり。県では今後も、より多くの人に訪れてもらえるような工夫をしていきたいとしています。
なら歴史芸術文化村 三原耕治村長は
「奈良のおいしい食べものや工芸品、文化財の奥深さ、芸術文化の楽しさを体験いただけるような施設に進化していきたいです」と話しました。
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
9月7日(日)
9月6日(土)
9月5日(金)
9月4日(木)
9月3日(水)
9月2日(火)
9月1日(月)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.