18日(金)

北部
南部

19日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 08:30
  • となりのスゴイ家【開放感が魅力!スキップフロアSP▼居心地よい空間の作り方】1つの階層に高さが違うフロアを設ける“スキップフロア”の魅力を大特集▼グッドデザイン賞受賞!旗竿地の快適ハウス▼驚きのコストカット術満載!多目的○○&大きな(秘)窓
  • 次の番組
  • 09:25
  • テレビショッピング
奈良のニュース
なら瑠璃絵 3年ぶりに来場者30万人超
2023.03.01 19:34

 冬の奈良公園周辺をイルミネーションで彩る「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」に今年は約32万人が訪れたことが分かりました。新型コロナ感染拡大が始まった3年前とほぼ同じ水準です。


 今年で14回目の「なら瑠璃絵」は、奈良公園一帯を光の回廊でつなぐイベントで奈良の冬の風物詩として親しまれています。新型コロナの影響でおととしと去年は規模を縮小して行われましたが、今年は3年ぶりに花火や飲食のコーナーも復活して、2月8日から14日までの7日間開かれました。なら瑠璃絵実行委員会によりますと、来場者は、あわせて約31万5000人で、去年の8倍以上に増え新型コロナ感染拡大が始まった2020年とほぼ同じ水準でした。しかしコロナ前の2019年と比べて10万人近く少なくなっています。


実行委員会は「今年はコロナ前と同規模程度の開催ができて、お客様から楽しみにしていた、やっと来られたという声を多くいただいた。今後も「なら瑠璃絵」だけの特別な祈りと体験をして頂けるようにしたい」と話しています。