26日(土)

北部
南部

27日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 22:00
  • 所さんのそこんトコロ【スーパーキッズ&金庫&フィルム専門店】開かずの金庫を開けろ!老舗呉服商に眠る開かずの金庫から江戸時代の…▽8mmフィルム専門店に密着!亡き妻にもう一度会いたい…蘇る妻への想いに涙▽凄技スーパーキッズ
  • 次の番組
  • 22:54
  • 天気予報
奈良のニュース
桜井市・聖林寺「秘宝マンダラ展」あすから
2023.10.31 18:31

 仏教の世界観を絵で表した曼荼羅の展示会が、1日から桜井市の聖林寺で始まります。


 安産祈願の寺として信仰を集める桜井市の聖林寺。1日から開催されるのが「秘宝マンダラ展」です。展示される16の曼荼羅は、南北朝時代から江戸時代にかけて描かれたもので、一般に公開されるのは年に一度、この時期だけです。ひときわ目を引くこちらの當麻曼荼羅は江戸時代の作とされ、阿弥陀三尊を中心に極楽浄土の世界観が描き出されています。


曼荼羅は、空海が密教の仏画を持ち込んだのが始まりとされ、法要では本尊として安置されます。南北朝時代の作と伝わる補陀落山曼荼羅。全体がすすなどで黒ずんでおり、積み重ねた歴史の長さを今に伝えています。聖林寺の「秘宝マンダラ展」は、1日から11月30日まで開催されます。