2日(土)

北部
南部

3日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 22:00
  • 所さんのそこんトコロ【金庫&遠距離その後&専門店に密着!】お宝だらけの寺に眠る…戦禍を潜り抜けた過去一番ボロボロの謎金庫▽何でも売る…リサイクル品専門店に密着!巨大仏壇を購入する衝撃の理由▽3年前…あの遠距離通学生の今
  • 次の番組
  • 22:53
  • 天気予報
奈良のニュース
県医師会が記者会見 安易なサプリの摂取に注意呼びかけ
2024.04.18 18:44

 小林製薬の紅麹成分を含むサプリメントによる健康被害に関連し、県医師会の安東範明会長は18日の記者会見で、サプリの安易な摂取に注意を呼びかけました。


 小林製薬の紅麹を使ったサプリをめぐっては、摂取した人が腎機能への障害で死亡した例も報告されるなど、深刻な状況となっています。県内でも18日午後の時点で健康被害の疑いのある人があわせて26人確認されています。

 会見で安東会長は機能性表示食品について、一般の人はサプリとして気軽に利用しているが、販売には消費者庁への届け出が必要なものの安全性の審査はないとし、パッケージの表示も自由度が高く、医薬品と紛らわしい表現も存在すると指摘しました。そのうえで、サプリの成分で体の変調をきたした受診例も挙げて安易に手を出さないようにお願いしたいと呼びかけ、次のように述べました。

県医師会 安東範明会長

「健康食品やサプリメントを摂取している方は、医療機関を受診する時に医師や薬剤師にそのことをお伝え下さい。」


 また、安東会長は紅麹を使ったサプリの服用で健康被害が心配という人の診療については保険が適用されるとし、積極的な受診を呼びかけました。