4日(金)
北部
南部
5日(土)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
07:30
遊戯王ゴーラッシュ!! 第149話「勇気と翼」
今、遠い銀河の果てから来た1人の宇宙戦士が、ラッシュデュエルという新たな戦場を駆け抜ける!行くぞ、ゴーラッシュ!!
次の番組
07:59
天気予報
奈良のニュース
記事一覧へ
3日公示 7月20日投開票 奈良県選挙区に7人が立候補
2025.07.03 18:43
第27回参議院選挙が3日公示され、17日間の選挙戦が始まりました。奈良県選挙区では、過去最多の7人が立候補し、1つの議席を争います。
参議院選挙奈良県選挙区に立候補したのは、届け出順にご覧の7人です。
川戸康嗣 立民・新
杉本葵 国民・新
太田敦 共産・新
堀井巌 自民・現
黒川洋司 参政・新
平将生 維新・新
川崎智之 NHK党・新
今回の選挙戦は、3回目の当選を目指す自民の現職に、新人6人が挑む構図となっており、物価高対策などを争点に論戦が始まりました。
立・新 川戸康嗣
「どの世代においても、今の制度設計では、この国は立ちゆかない。この物価高で暮らしている皆さん、収入が上がらないのに、物価だけがどんどん上がっている現状。まずはここからメスを入れさせてほしいと、私たちは訴えています」
川戸さんは、今の物価高を自民党政権に、ビジョンがなかった結果と指摘し、食料品の消費税ゼロなどを訴えます。
国・新 杉本葵
「人への投資、教育への投資、これこそ将来の経済発展、日本の成長につながっていく。これだけ子どもが少ない、少子化といわれている世の中で、子どもに投資しなくて、どこに投資するんだ。そういった考えから、この「教育国債」、絶対に推し進めていきたい」
このほか杉本さんは将来の医療、ケアについて話し合う「人生会議」の制度化を訴えています。
共・新 太田敦
「あらゆる世代で今、生活に対して非常に厳しい状況に陥っている。この事態を打開していくために、何としてもこの消費税の減税5%に引き下げ、そしてまたこの一律5%になれば、インボイスも廃止をすることができます」
太田さんは、このほか、医療事務の経験から医療・介護を守る先頭に立ちたいと訴えます。
自・現 堀井巌
「豊かにしようと思うと、やっぱり奈良県がもっともっと元気になることだ、奈良県の経済がもっと良くなることだ、そのように思います。たくさんの給料をもらって働けるようになる。もっと豊かになる。そんな奈良県をしっかりと後押ししていきたいと思っております」
堀井さんは、このほか、県内の治水対策や外交安全保障の立て直しなども訴えます。
参・新 黒川洋司
「今こそこの時代の変革期の中、私たち国民が一丸となって、行き過ぎたグローバル社会に対抗して、もう一度日本人主導の政治、暮らしをみなさんと一緒に取り戻していきたい」
出所者などの更生支援に関わる黒川さんは、子どもたちが安心して暮らせる社会の実現を公約にします。
維・新 平将生
「日本の根底から豊かにしない限りは、私が戦い続けた医療現場に、しっかりとしたものを還元することはできない。これまで患者にメスを入れていた私は、これから国政にメスを入れてまいります。日本を元気に、皆様の生活を豊かにする、それをしっかりと目指して戦ってまいりたいと思います」
平さんは、心臓外科医の経験から、医療制度改革のほか、社会保険料の負担軽減などを公約に掲げます。
N・新 川崎智之
「もっと自民党と有意義な政策論議などがちゃんとできる、まっとうな野党が誕生しないことには、本当にただただ自民党政権が長く続いていくという状況になると思います」
川崎さんは、野党のあり方に疑問を示したうえで、ガソリン税の減税による物価高騰対策や、オーバーツーリズム問題に取り組みたいと訴えています。
参議院選挙の期日前投票は4日から始まり、20日に投開票が行われます。
次のニュースへ
1週間のニュース
7月3日(木)
7月2日(水)
7月1日(火)
6月30日(月)
6月29日(日)
6月28日(土)
6月27日(金)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.