3日(日)

北部
南部

4日(月)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 06:00
  • テレビショッピング
  • 次の番組
  • 06:29
  • 天気予報
奈良のニュース
国際電話に注意 特殊詐欺被害防止呼びかけ
2025.06.02 17:37

 県内で国際電話を使った特殊詐欺が急増していることから、県警による啓発活動が奈良市内で行われました。


 この活動は、海外からの電話番号による特殊詐欺が増えていることを受け、被害防止につなげようと奈良警察署が行いました。2日は、警察官が啓発のチラシを配ったほか家の固定電話で国際電話からの着信を休止できるサービスの申し込みを受けつけました。

 県警によりますと、今年1月から5月末にかけて、県内で詐欺に関する電話は約2700件あり、このうち国際電話は約800件にものぼるといいます。また、発信先の国際電話の番号は「プラス1」や「プラス44」などから始まるものが多く利用されているといい、県警は「怪しい番号からの電話がかかってきたら詐欺を疑い、家族や警察に相談してほしい」としています。

奈良警察署 生活安全課長 八木正行さん

「詐欺の予兆電話は多数かかってきております。約半数以上が国際電話を利用しているということが分かっています。今回こういった取り組みを通して国際電話は危ないということを知っていただけたと思います。」