16日(日)

北部
南部

17日(月)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 20:50
  • 家、ついて行ってイイですか?★蒲田発!芸術が爆発する家&新米パパ…涙の奮闘記吉永小百合と同学年…1枚の絵を30年描き続ける芸術家▼巨大リングで人生激変!挫折を乗り越えた港区女子▼大好きな父を超える…元ヤンパパの男泣き▼波乱のシンママ
  • 次の番組
  • 21:54
  • 県政フラッシュ
奈良のニュース
桜井市立埋蔵文化財センター 発掘調査速報展「50cm下の桜井」
2024.05.23 18:37

 2023年度に桜井市内で行われた発掘調査の成果を紹介する速報展が、桜井市立埋蔵文化財センターで開かれています。


 2023年度、桜井市では、安倍寺跡や大藤原京関連遺跡など6件の発掘調査が行われ今回の展示ではそれぞれの調査の成果を写真などで紹介するほか出土品約140点が並びます。その中で大藤原京関連遺跡の発掘調査では、縄文時代後期の分銅形土偶が、完全な形で2点見つかっています。分銅形土偶は、破片も含めて近畿地方でも10例ほどしかない貴重なもので、今回のように完全な形で同じ場所から2点も見つかることは非常に珍しいことだといいます。頭部を天に向けた状態と寝かされた状態で出土していて土偶の使用法を考える上で貴重な資料といえそうです。また、古代から中世にかけて重要な施設であった可能性が高い安倍寺跡の調査の成果も紹介されています。

 この速報展は、9月29日まで開かれています。