30日(土)
北部
南部
31日(日)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
22:00
所さんのそこんトコロ【昭和レトロ専門店&街道一のお宝&島ダス】
2万点以上の商品が揃う昭和レトロ専門店に密着!超愛…人生を捧げる驚きの家〇復活!日本の島々を探検・島ダス!神々が集まる島で幻の「巨大な宝石」探し
次の番組
22:54
天気予報
奈良のニュース
記事一覧へ
高齢者の1人暮らし世帯 奈良県でも2050年に全世帯の23.5%
2024.11.13 18:05
社会の高齢化が急速に進む中、奈良県でも2050年には1人暮らしをする高齢世帯の割合が全世帯の20%を大きく超える見通しとなったことがわかりました。
これは国立社会保障・人口問題研究所が5年ごとに行っている世帯数の将来推計によるものです。それによりますと高齢化の進展にともなって1人暮らしをする65歳以上の高齢世帯の割合は増え続け、2050年には全国の32の道府県で20パーセントを超える見通しとなっています。
奈良県でも高齢者の1人暮らしは2020年の7万6000世帯から2050年には10万6000世帯に増加。全世帯に占める割合は23.5%と4分の1近くが高齢者の単独世帯となると推計されています。
一方、75歳以上でみても1人暮らしをする世帯は2050年に7万7000世帯となり全世帯の17%となると見られています。
国立社会保障・人口問題研究所では高齢者の単独世帯が増える背景には未婚率や離婚の増加の影響などがあるとしていて、家族の支援のない高齢者を地域で支える仕組みづくりが今後ますます必要になるとしています。
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
8月30日(土)
8月29日(金)
8月28日(木)
8月27日(水)
8月26日(火)
8月25日(月)
8月24日(日)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.