27日(月)

北部
南部

28日(火)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 18:25
  • YOUは何しに日本へ?★“富士山&ギャル&グルメ”大収穫の2時間半SP64歳女性が単独で夢だった富士登山へ▼娘の海鮮嫌いを克服させたいワケ▼“ファミチキ”驚きのアレンジ▼天丼に取り憑かれた男▼ギャルだけのカフェ?▼人生イチの焼肉丼
  • 次の番組
  • 21:00
  • 龍角散presents 健康列島ニッポン【血糖値の新常識にMC川島明も衝撃】
奈良のニュース
晴れ祈願 生蓮寺 大学生が約2000個のてるてる坊主を奉納
2024.06.24 18:54

 晴れ祈願の寺として親しまれている五條市の生蓮寺で23日大学生が約2000個のてるてる坊主を奉納しました。


 生蓮寺の境内には全国から寄せられたてるてる坊主が飾られていて23日は大学生が約2000個のてるてる坊主を奉納しました。これは大阪公立大学の学生が地域活性化のために地元の商店街で行ったイベントで子どもたちがつくったもので2016年から梅雨の時期に奉納しています。

 学生たちは色とりどりな布で作られ様々な表情をしたてるてる坊主を手に取りひとつずつ丁寧に飾り付けていきました。

大学生は―

「これを作ってくれた人たちの願いもいっぱいつまっていると思うので沢山の人にその思いも届きつつ晴れにの願いも届いてほしいと思います。」

「沢山のテルテル坊主で豪雨とかが少しでもなくなる力があればいいなって」

 このてるてる坊主10月24日まで飾られ2025年の3月24日にお焚き上げがおこなわれます。