21日(月)

北部
南部

22日(火)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 08:55
  • 第107回全国高校野球選手権奈良大会 3回戦▽第一試合〜智辯学園×奈良▽第二試合〜桜井×香芝▽第三試合〜畝傍×高田
  • 次の番組
  • 16:30
  • テレビショッピング
奈良のニュース
約80年ぶりに鳴り響く 山添村 不動院の鐘楼堂が完成
2024.12.09 18:41

 山添村にある不動院の鐘楼堂が建て直されたことを受け除幕式などが行われました。


 やまぞえ不動院では地域の憩いの場を目指して、老朽化に伴う伽藍の整備などを進めています。7日に行われた除幕式には、檀家や地域の人などあわせて約200人が参加しました。やまぞえ不動院の鐘は1944年に戦時中の兵器などに使う金属不足を補うため、国に提供されたといいます。失われてから80年。このほど寺や地域住民の力で新たに造られた鐘は銅や錫などでできており重さは約600キロと、以前よりもひと回り大きなサイズとなっています。


 前川良基住職は鐘に平和への祈りと先祖の供養、幸福を運ぶという3つの思いを込めたといいます。


 鐘の音また、鐘楼も古図に基づいて復元されました。2024年の大晦日には、除夜の鐘も約80年ぶりに復活し、訪れた人は誰でも参加できるということです。