12日(金)

北部
南部

13日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 15:00
  • 昼めし旅〜あなたのご飯見せて下さい〜大仁田厚▽群馬県片品村…白トウモロコシがポイント!絶品ピザ▽群馬県高崎市…塩麹とミナスチーズのカプレーゼ
  • 次の番組
  • 15:30
  • 人生100年時代!元気なひざで生涯現役!
奈良のニュース
国際理解を深めよう!天理市の小学校で国際交流員が特別授業
2024.06.28 18:13

 国際理解を深めるために働く県の国際交流員が、天理市の小学校で特別授業を行いました。


 28日、天理市の山の辺小学校へやってきたのは、韓国出身のイ・ヨンミさんと中国出身のション・ヤーファンさんの2人です。授業では、韓国と中国のじゃんけんが紹介され児童は、それぞれの国の言葉でじゃんけんを楽しみました。


また、ふたつの国の地理や食文化が取り上げられました。韓国の給食には、毎回キムチが入っていることや、中国の人口は日本の約11倍で56の民族がいることなどを知った子どもたちは、日本との違いに驚きながら興味深く聞いていました。


最後は、児童が講師をつとめ国際交流員の2人に英語で日本の観光地や食べ物を紹介し、お互いに国際理解を深めていました。