11日(木)

北部
南部

12日(金)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 20:58
  • ナゼそこ?離島で腎臓病と闘う妻…1日5時間“人工透析”&謎の共同生活長崎五島列島…離島にナゼ移住?3人の小学生と…ドタバタ共同生活▼元バスガイド妻…若くして腎臓病に…自宅で毎日“人工透析”&全財産4万円で移住夫
  • 次の番組
  • 21:54
  • TVNニュース
奈良のニュース
奈良市と奈良女子大学 女性活躍についてフォーラム
2024.06.28 18:16

 女性活躍の地域的課題と将来について考えるフォーラムを奈良市と奈良女子大学が開きました。


 奈良市と奈良女子大学は、2023年度に「奈良市の育児期女性と地域労働市場」をテーマに共同研究を行っていて、フォーラムは成果を報告するものです。初めに奈良女子大学の水垣源太郎教授が共同研究の概要を報告し、男女の育児休業や家事の共同負担などは当たり前のことだとする意識の定着が必要だと話しました。


続いて奈良市産業政策課が、市が行う女性就労支援事業の取組みについて、多様な働き方を提案するセミナーの実施やデジタル人材を育成する学び直しの機会を提供していることなどを説明しました。


市の調査によると、就業経験のある子育て中の女性の36パーセントが非就業などとなっていて、この潜在労働力をどの様に活かすかが大きな課題となっています。