9日(金)

北部
南部

10日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 22:00
  • ガイアの夜明け【“奇跡の小麦”〜世界を変える日本人〜】日本人の主食である米の消費量は年々減少し、増加を続ける小麦との差を縮めている。「奇跡の小麦」は、食の革命を起こすことができるのか?
  • 次の番組
  • 22:54
  • 天気予報
奈良のニュース
智辯学園奈良カレッジ キャリア教育講演会
2024.07.16 18:12

 小学生に将来について考えてもらうきっかけになればという講演会が香芝市にある智辯学園奈良カレッジで行われました。


 この講演会は、「総合的な学習の時間」の一環として将来の職業選択に役立ててもらおうと開かれたもので小学部の5年生と6年生が参加しました。平谷健悟さんは、智辯学園高校の卒業生でコンサルティングなどを手掛ける企業を経営し、ロボットやドローンなどの事業に関わっています。平谷さんは高校時代野球に打ち込んだあと情報通信系の道を選びました。平谷さんは、「ITの時代でも人の繋がりが重要です。子どものころに描いた夢を実現して下さい」と児童たちにエールをおくりました。

児童は―

「ロボット開発をして、みんながうれしくなってwin-winな関係で暮らしていきたいです」

 今日は、質疑応答も行われ児童たちは、将来についてあらためて考えていました。