27日(日)

北部
南部

28日(月)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 18:30
  • 日曜ビッグバラエティ 主治医が見つかる診療所★富士山ドクター&緊急車両SP▼外国人が駆け込む東京駅直結の人情派クリニック第4弾▼富士山で奮闘するスゴ腕ドクター〜雲の上の診療所〜▼緊急出動!ドクターヘリ&ドクターカー
  • 次の番組
  • 20:50
  • 家、ついて行ってイイですか?星野リゾート&日ハム!推し活で人生激変3連発
奈良のニュース
奈良市南田原町で伝統的な千本杵餅つき
2024.01.07 20:18
 奈良市の南田原町で、伝統的な千本杵の餅つきが行われました。


 地元に代々伝わるお正月の行事。

 この地域では、千本杵と呼ばれる細い棒を持ち、ひとつの石臼を囲みながら数人でつく、伝統的な方法を受け継いでいます。


 高齢化が進む集落は、現在およそ30世帯。

 以前は1斗4升=20キロあまりのもち米をついたといいますが、新型コロナの影響で4年ぶりに復活した今回はおよそ8キロをつき上げました。

 お鏡にして氏神さまへお供えするほか、縁起物として町内の家々にも配るといいます。

 南田原町自治会 会長 東田暢一さんは「(久々で)しんどかったです。伝統ですから変えずにやっていきたいと思います。」と話していました。