21日(金)

北部
南部

22日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 10:00
  • 新美の巨人たち【オトナの歌舞伎を描く!土佐の天才・絵金の魅力】令和の歌舞伎ブーム到来!江戸でその人気を支えたのは役者絵でしたが、それと正反対の絵が南国土佐で生まれていた。謎の天才絵師・絵金の怖くて美しいオトナの芝居絵とは。
  • 次の番組
  • 10:30
  • エバーライフTVショッピング
奈良のニュース
薬師寺 修二会花会式 金堂の花飾り
2023.03.24 19:28

 あす25日から始まる薬師寺の「花会式」を前に国宝の薬師三尊像があざやかな造花で飾られました。

 

 薬師寺の花会式は人々の過ちを懺悔するとともに五穀豊穣や病気平癒など人々の幸せを祈願する行事でおよそ900年もの間絶えることなく続けられてきました。あすから始まる法要を前にきょうは全国各地から集まった高校生や大学生などが金堂にある薬師三尊像の周りを10種類、およそ1700本の造花を飾り付けました。ウメやツバキ、サクラなどお堂に飾られた造花は和紙を天然の草花で染め上げたもので仏への感謝の心が込められています。

 

 花会式はあすから練行衆と呼ばれる僧侶たちの厳しい行が始まり最終日となる3月31日の夜には「鬼追い式」が営まれます。