3日(月)

北部
南部

4日(火)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 20:00
  • YOUは何しに日本へ?★“手巻き寿司”究めたい職人&ボディビル世界一目指す母世界3位に輝いた超一流ピザ職人が自宅で娘に振る舞う究極ピザ▼超過酷競技で対決する兄弟▼手巻き寿司発祥の店で職人が質問攻め▼ドーナツを愛してしまったボディビルダー
  • 次の番組
  • 21:35
  • 音楽 ♪お願いバッハ!/日向坂46 ほか
奈良のニュース
宮中の「曲水の宴」を再現 依水園のひなまつり
2025.02.13 18:41

 奈良市にある国の名勝・依水園では、恒例のひなまつりが開かれ、宮中の行事をテーマにした珍しいひな人形が展示されています。


 花が咲く小川のほとりで、歌や音楽を楽しむ人々。

 これは明治40年に作られたひな人形で、宮中の年中行事「曲水の宴」を再現したものです。


 「曲水の宴」は、歌を詠む人が水辺に座り、上流から流れてくる杯が自分の前を通り過ぎるまでに歌を詠む行事です。一体一体丁寧に作りこまれたひな人形からは、宮中の優雅な雰囲気を感じることができます。


依水園 学芸員 丹村祥子さん

「装束の色や形、肌の色といった細かいところで、年齢や位の違いというのを表現しております。この華やかな雰囲気をお楽しみいただけたら、ありがたいなと思っています」


 このほかにも、子どもの姿をした「稚児雛」と呼ばれるひな人形も展示されています。

 「依水園のひなまつり」は3月3日まで開かれています。