15日(土)

北部
南部

16日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 18:30
  • 出川哲朗の充電させてもらえませんか?信州街道SP水森かおり初登場&クロちゃん■信州<軽井沢>から山梨<南アルプス市>へ高原街道130キロ■目指すは富士山を望む絶景の棚田なんですが■初登場の水森かおり&クロちゃんパワー全開!ヤバいよ×2
  • 次の番組
  • 20:55
  • TVNニュース
奈良のニュース
宇陀市の農園 滞在型「農と学びの共創拠点」が完成
2025.11.15 18:39
 宇陀市の農園に宿泊ができる研修施設が完成し15日、竣工式が行われました。


 この施設は、大阪市に本社がある類設計室の農園事業部が「農と学びの共創拠点」を目指し、整備したものです。竣工式は、宮大工が伝統工法で作り上げた広間で行われ、金剛市長が「地方と都市部を結ぶ未来の農業のロールモデルになれば」と挨拶しました。


 この施設は、農業を学び、食を通して人との繋がりを深めてもらおうという思いで設計されていて、主に企業や学校の研修を想定しています。


 宇陀産のスギの木を使った建物は、温かみが感じられ、キッチンスペースの厨や結い土間と名付けられた空間では、出会いや交流が生まれることが期待されています。客室には、農園で生産されている野菜の名前が付けられています。


 敷地内には、農産物のハウスや出荷の作業場もあり生産から流通までがわかる施設となっています。施設は、2026年4月にグランドオープンします。