4日(火)

北部
南部

5日(水)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 18:25
  • ありえへん∞世界「衝撃映像&茨城人vs栃木人!大バトル(秘)生態調査」宇都宮人…“水道水”激ウマを自慢する事件!東京の水vs宇都宮の水…餃子の皮を作って“利き餃子”対決!衝撃結果▼茨城人…「いや どうも」で色んな感情を表現する事件
  • 次の番組
  • 20:54
  • 開運!なんでも鑑定団【日本初の女性洋画家<ラグーザ玉>の絵に衝撃値】
奈良のニュース
上牧町で平和祈念資料展 もう…あの悲涙(なみだ)は流すまい 特攻隊と知覧
2023.08.02 17:22

終戦の日を前に、特攻隊に焦点を当てて、平和の大切さや命の尊さを伝える資料展が、上牧町で開かれています。


上牧町では毎年夏に、戦争の悲惨さを語り継ぎ、命の尊さを訴える展示などを行っています。今回は、終戦間際に繰り広げられた特攻と、出撃の拠点となった鹿児島県の知覧に焦点を当て、概要や隊員の遺影、遺書などをパネルで紹介しています。特攻は、爆弾を取り付けた戦闘機などに若い隊員が乗り込み、敵の艦船に体当たりする作戦で、第二次世界大戦末期の沖縄戦でも行われました。自分の命と引き換えに、再び平和と繁栄が甦ることを願い、家族へ宛てた隊員の手紙には、生きては帰れぬという覚悟と、家族へのいたわりがあふれています。戦争経験者が年々少なくなるなか、時代を超えて伝える平和への思い。この展示は、8月15日まで行われています。