2日(土)

北部
南部

3日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 21:30
  • 笑い飯哲夫のおもしろ社寺めぐり #147 葛城禅寺葛城市の葛城禅寺へ。近くの當麻寺は聖徳太子の異母弟の麻呂子親王が建立した寺院から始まったとされ、葛城禅寺にも聖徳太子建立の七大寺の一つ「葛木寺」伝説が▽ちろる
  • 次の番組
  • 22:00
  • 所さんのそこんトコロ【金庫&遠距離その後&専門店に密着!】
奈良のニュース
奈良県脱炭素戦略 策定部会
2024.11.21 18:52

 奈良県が目指す脱炭素社会の実現に向けた会議が開かれ、県独自の戦略案の詳細について審議されました。


 21日の会議では、学識経験者など6人の委員が対面とウェブで出席。社会経済活動を持続的に発展させながら地球温暖化を防止し、脱炭素社会の構築を目指すための具体的な事業の内容や目標について審議されました。

 戦略案の施策には、先進的なモビリティ分野における水素の普及促進など、クリーンエネルギーの活用を積極的に推進することや、CO2を固定するために公共建築や公共工事における県産材の利用促進などが盛り込まれています。


 委員からは「県産材の需要拡大を進めるのであれば、住宅などの分野との連携がもっと見えてくるといい」といった意見などが出ました。


 県では、12月中旬頃から戦略案に対して県民から意見や情報を募り、反映していきたいとしています。