14日(金)

北部
南部

15日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 23:30
  • WBS「あなたと世界をつなぐ経済ニュース番組」として、より分かりやすく、より深く、明日からの仕事や生活に役立つ情報をお伝えします。
  • 次の番組
  • 00:28
  • 日清ファルマ TVショッピング
奈良のニュース
子育て・教育×交通空白解消の送迎バス 平群町「くまがしmobi」出発進行!
2025.11.14 19:07

 平群町で、スポーツ活動をする子どもらを送迎するバスに新たな車両が加わり、14日、出発式が行われました。


 今回導入された「くまがしmobi(モビ)」。ブルーと黄色が鮮やかに映える車体です。

 平群町では、中学校の部活動を一部、地域へ移行したことに伴い、町内のスポーツ施設などに通う子どもたちの移動手段を確保するため、2024年度から、地域のスポーツクラブと連携してバスを運行しています。

 この取り組みは、国土交通省の交付金を活用した実証運行事業で、スポーツ活動をする小学生以下の送迎需要も高いことから、新たに1台導入することになりました。出発式であいさつした西脇町長は、地域の団体と一緒に取り組むプロジェクトは大変意義深いとしたうえで、次のように語りました。

平群町 西脇町長

「子どもたちが安心して過ごせる環境を整え、未来を担う人材を育てることが、私たちのまちの持続可能な発展につながると確信しております。」

 新たな車体の導入で運行本数が増え、子どもだけでなく高齢者の文化・スポーツ活動の送迎にも利用できるようになったということです。

 一般社団法人くまがしクラブ 福田 真由美さん

「くまがしmobiの充実で、もっと地域住民の皆さんのスポーツ・文化活動が盛り上がってくれたらいいなと思います。」