

8月29日(金)の放送内容

-
奈良クラブスピリット
奈良クラブスピリットでは、J2昇格を目指す奈良クラブの試合結果をたっぷりご紹介!プレーオフ圏内をキープしている好調な奈良クラブ。また、企画コーナーでは奈良クラブを応援する熱烈サポーターを探しに「大和ハウス工業奈良支店」へ!そこにいた熱烈サポーターから披露された推しの選手の魅力に吉川アナも大興奮!?がんばれ奈良クラブ!

-
三倍楽しい社寺めぐり
今回は大和郡山市にある黄檗宗の寺院、永慶寺へ。永慶寺は、江戸幕府第5代将軍・徳川綱吉の側近として仕えた柳澤吉保が、1704年に甲斐国岩窪村(現・山梨県甲府市)に創建され、1724年に吉保の子・吉里が大和郡山へ転封となると同時に現在地へ移転し、柳澤家の菩提寺として一族の菩提を弔っています。境内には金魚養殖所を設立して日本屈指の「金魚のまち」の礎を築いた郡山6代藩主、柳澤保申のお墓も…一緒にめぐるのは、山伏芸人「十手」の西手さんです。