

10月10日(金)の放送内容

-
奈良仕事図鑑~桜井市の笠そば復活!~
このコーナーで南かおりが笠そばと出会ったのは1年前…桜井市笠地区の住民が協力して、栽培からそば屋の運営まで6次産業化で「挽きたて、打ちたて、茹でたて」の生そばを味わえる「荒神の里・笠そば処」を成功させました。しかし、去年秋、収穫前のソバの実が害獣被害に見舞われ、5月から一時休業する事態に…それから半年。一体、笠そばの人たちはどうなったのか!?復活の兆しを見せる笠そばを南かおりが再度訪ねます!

-
三倍楽しい社寺めぐり
御所市の長柄神社とその周辺を翠星チークダンスのちろるとめぐります。壬申の乱で勝利し即位した天武天皇も訪れたと伝わる歴史ある長柄神社。その前に訪れたのは近くにあるテガミカフェ郵便長柄館。オシャレな店内にちろる大興奮!オープンにはある有名な方が関わっているそうなんですが…その後、ようやく長柄神社へ。本殿には「八方睨みの龍」が描かれ、また秋にはススキ提灯の渡御も…街ぶらしながら神社にまつわるエピソードに、ちろる興味深々です!