29日(金)

北部
南部

30日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 04:00
  • テレビショッピング
  • 次の番組
  • 04:30
  • 佐世保発!テレビショッピング
奈良のニュース
徘徊対策に番号で本人を識別 橿原市「見守り安心シール」配布へ
2025.08.28 18:40

 認知症などにより徘徊した人のすみやかな特定に役立てようと、橿原市では9月から、番号で本人の識別ができるシールを配布します。


 これは、28日の市長定例会見で発表されたものです。橿原市ではこれまで、関係機関とともに認知症の人を支援するネットワークを整えており、登録の際に、個人ごとに番号を割りあてているといいます。

 9月から配られるシールには、その番号が印刷されており、よく着る服やカバンなどに貼りつけておくと、徘徊して保護された際、すみやかに本人確認ができるというものです。

 現状は、徘徊する恐れのある人には名前や住所、電話番号を書いた服を着てもらっているといい、家族から「個人情報が丸わかりで不安だ」という声が市に寄せられていました。


 橿原市では、こうした不安を解消するため、番号で本人の識別ができるシールを導入するもので、徘徊が疑われる人を見かけた際には、記載された番号を警察や市に連絡して欲しいとしています。