近畿地方が梅雨入り 平年より3日遅く
2025.06.10 12:24
- 気象台は9日、近畿地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より3日遅い梅雨入りです。

- 気象台によりますと、近畿地方は前線や湿った空気の影響で南部を中心に雨が降っています。向こう1週間も前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多い見込みです。

- そのため気象台は9日、近畿地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。近畿地方の梅雨入りは平年より3日遅く、去年より8日早いということです。
- なお平年の梅雨明けは7月19日頃だということです。