近鉄奈良駅前 違法な白タク排除に向け啓発
2025.10.02 18:49
- 外国人観光客を相手にした無許可でのタクシー営業、いわゆる白タクの排除に向けた啓発活動が近鉄奈良駅前で行われました。

- これは、中国の建国記念日にあたる10月1日の「国慶節」に伴う連休期間中に、多くの外国人観光客が奈良公園を訪れると予想されることから実施されたものです。
- 県警本部で行われた出発式のあと、警察官と運輸支局の職員が近鉄奈良駅前で、外国人観光客に中国語や英語などで白タクが違法で危険であることを書いたチラシなどを配りました。

- 県警によりますと県内では、令和7年1月から9月末までに14件の白タクを摘発しており、既に令和6年の1年間の件数を超えているということです。
- 県警察本部 交通指導課 課長 森川禎浩さん
- 「こうした関係機関と合同で一緒に啓発活動をする検挙と啓発の両輪でやっていきたいと考えています」
