6日(月)

北部
南部

7日(火)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 23:45
  • 誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」正解が無い!異色のクイズバラエティ!世界の天才奇才たちの回答をもとに「カルマルアンサー」を導き出します。みなさんも一緒に考えながらご覧ください!
  • 次の番組
  • 00:00
  • テレビショッピング
奈良のニュース
「検察の仕事を知って」 奈良地検 高校生に出前授業
2025.10.06 19:28

 高校生に検察の仕事について知ってもらおうと、奈良地検による出前授業が行われました。



 奈良地方検察庁では毎年、県内の高校などで出前授業を開いていて、6日は奈良市立一条高校で行われました。


 講師は奈良地検の検事などが担当し、書店で起きた架空の万引き事件を題材に、検察の捜査を体験するグループワークが行われました。



 容疑者の顔が防犯カメラにはっきりと映っていないという状況で、服装や指紋といった証拠や関係者の供述などを踏まえて、容疑者が本当に犯人かどうかを考察します。生徒らは事件を明らかにする証拠は何かなどをグループで話し合い、検察官の仕事について理解を深めていました。


 生徒はー

「『犯人やな』と思う人もいれば『しっかりした証拠ではないから犯人ではない』という人の意見がいろいろ違ったので、これが検察官でもあるんやなと思うと結構難しい仕事やなと感じました」


 講師を務めた奈良地方検察庁検事ー

「検察庁というのがどういう組織でどんな仕事をしているのかを知ってもらえたら。これから進路があると思いますので、その選択肢の一つとして考えてもらえればと思います」