30日(木)

北部
南部

31日(金)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 17:00
  • 片っ端から喫茶店実は、日本一喫茶店の多い都道府県でもある大阪。年齢も性別も職業も違う人々が巡るアンソロジー。東西南北片っ端から回っていきます。
  • 次の番組
  • 17:15
  • 片っ端から喫茶店
奈良のニュース
元旦の配達に向けて 年賀状の仕分け作業がピーク
2023.12.30 15:56
ことしも残り2日となり、奈良市内の郵便局では年賀状の仕分け作業がピークを迎えています。


奈良市にある奈良中央郵便局は、県内全域のほか全国から奈良県あてに送られてきた郵便物が集まる拠点となっています。

年賀状を配達する地域ごとに仕分ける作業は今がピークを迎えていて、職員のほかアルバイト120人が24時間体制で作業を進めています。


年賀状は郵便番号を読み取る機械を使って1時間に5万枚のペースで仕分けられますが、機械で読み取れないものは手作業で行います。


奈良中央郵便局がことし引き受けた年賀状は、29日時点で141万枚あまりだといいます。

年賀状を元日に届けるため手際よく作業が進められていました。


奈良中央郵便局 総務部 部長 檜垣勝史さんは「年始 一番最初のあいさつでもありますし、一年間お会いできなかった方にぬくもりが届くようなものだと思っています。是非元旦は年賀状を楽しみにお待ちください」と話していました。