市民公開講座 股関節周囲の病気 最新の治療法
2025.05.31 18:22
- 股関節周辺の骨折や、病気の最新の治療法などを学ぶ市民公開講座が、奈良市で開かれました。

- この講座は、医療に関する最新情報などをわかりやすく発信し、市民の健康管理に役立ててもらおうと奈良市の沢井病院が、毎年開くものです。
- 31日は、沢井病院脊髄・脊椎関節センター長の植田康夫さんが講演しました。

- 植田さんは、加齢などで股関節の病気になり、動けなくなることが、寝たきりになる最大の原因だと説明しました。そして「人工関節の手術を受けるかは、それぞれの判断ですが、受けることで痛みもなくなり、人生が楽しめます」と話しました。
- その後、股関節周囲の筋肉を鍛えるトレーニング方法が実演されました。鍛えることで、痛みの軽減や転倒防止などにつながるといい参加者は、真剣に取り組んでいました。
