9日(金)
北部
南部
10日(土)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
13:00
テレビショッピング
次の番組
13:55
天気予報
奈良のニュース
記事一覧へ
川上村白屋の山林火災 午後3時半過ぎ消防が「鎮圧」と発表
2025.03.11 18:24
10日午後、川上村白屋の山林で発生した火事について消防は11日午後、延焼の危険が無くなったとして「鎮圧」を発表しました。
この火事では10日午後1時40分頃、白屋地区の対岸に住む人から「煙と炎が上がっている」と消防に通報がありました。
火事を通報した男性は―
「山の際で煙が見えていたので、白屋まで走ったらいっぱい火が広がっていた。火が上がるのがものすごく早くて15分ほどで山まで上がってしまった。えらいことになるでと思ったら、やっぱりその通りになったわ」
県などによりますと、10日夜はドローンで延焼状況を確認しながら陸上から夜を徹して消火活動が行われ、今朝からも消防に加え、陸上自衛隊も消火にあたりました。また県消防防災ヘリからの散水は、午前中、天候の悪化の影響で見合わせたものの、午後からは再開され、新たに陸上自衛隊のヘリも活動に加わりました。
本田まりあアナウンサー
「火災のあった白屋地区です。火災の発生から23時間が経過し、現在、陸上自衛隊のヘリコプターによる散水が行われています。」
そして火災の発生から約26時間が経過した午後3時32分、延焼の危険性が無くなったとして「鎮圧」が発表されました。この火事で約8ヘクタールの山林が焼けたといいます。
なお県では、今後火災の状況を確認するため上空からの偵察を行い、状況によりヘリによる散水を再開する予定ということです。川上村は吉野杉や桧など吉野林業の中心地として知られていて、地元の林業関係者からは今後の影響を懸念する声も聞かれました。村などでは被害状況の確認を進めていくとしています。
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
5月8日(木)
5月7日(水)
5月6日(火)
5月5日(月)
5月4日(日)
5月3日(土)
5月2日(金)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.