9日(金)

北部
南部

10日(土)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 12:00
  • 大江戸捜査網「流血の侍志願」里見浩太朗・瑳川哲朗・山口いづみ・江崎英子・中村竹弥・藤間文彦
  • 次の番組
  • 12:55
  • TVNニュース
奈良のニュース
東日本大震災から14年 東大寺で慰霊法要
2025.03.11 18:26

 東日本大震災から11日で14年。各地で祈りがささげられる中、奈良市の東大寺でも、犠牲者を追悼し被災地の復興を祈る法要が営まれました。


 東大寺では震災の翌年から毎年、慰霊法要を行っています。東日本大震災から14年。死者・行方不明者は震災関連死を合わせて2万2000人以上にのぼります。


法要では橋村公英別当が犠牲者を追悼するとともに被災地の復興を祈る表白を読み上げ、そのあと僧侶らによる読経が行われました。そして地震発生時刻の午後2時46分に、鐘楼で鐘が撞き鳴らされました。参拝者は静かに手を合わせ、被災地に思いを馳せていました。


参拝者は…

「何年もたってるのに、まだこの状況かという思いが一番強いです」


東大寺・橋村公英別当

「(14年がたって)前向きの事も振り返ることも含めて、毎年させて頂いている慰霊法要が少しでも支えになればうれしい」