5日(金)
北部
南部
6日(土)
北部
南部
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
05:30
救えなかった命のために〜小林教授の人生をかけた挑戦〜
次の番組
06:00
テレビショッピング
奈良のニュース
記事一覧へ
「とけそう…」危険な暑さ続く 十津川村で39.9℃ 県内観測史上最高
2024.08.02 18:40
2日も危険な暑さとなりました。十津川村では最高気温が39.9℃となり、県内での観測史上最高を更新しました。
本田まりあ 記者
「午後2時前の奈良市内です。現在の気温は36度です。日差しがきつくて、ただ立っているだけで汗がブワッと吹き出してくるくらい暑くなっています」
2日の県内は熱中症警戒アラートが発表されるなか、最高気温は奈良市で37.7℃、上北山村で38.5℃となりました。十津川村風屋では39.9℃と県内での観測史上最高を更新し、全国でもきょう最も暑くなりました。奈良公園に設置されている霧状の水を噴射するミストシャワーの下では…。
多くのシカが座り込んで暑さをしのいでいました。危険を感じる暑さに、訪れた人たちは…。
「きついね~。日傘をしていても照り返しで顔が焼ける感じやね」
「もう暑すぎてとけそうなんですけど。(Q.その完全防備でも?)無理です。(化粧も)ドロドロなので、お家に帰ったらパックしたいと思っています」
この暑さは続く見込みで、熱中症に十分な警戒が必要です。暑さを避けて涼しい場所で過ごすことや、のどが渇いていなくてもこまめに水分・塩分を補給するなど、熱中症への対策を徹底してください。
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
9月4日(木)
9月3日(水)
9月2日(火)
9月1日(月)
8月31日(日)
8月30日(土)
8月29日(金)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.