26日(日)

北部
南部

27日(月)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 18:30
  • ニッポンの凄腕漁師2025★サンマ&カツオ&マグロ!秋に旨い魚の大漁劇激撮!怒号飛ぶ北海のサンマ漁に密着!驚きの漁法とは?豪快カツオの一本釣り…年間水揚げ1位の凄ワザ!大間マグロ一本釣り名人!衝撃トビウオ漁&豪快カジキ一本釣り
  • 次の番組
  • 20:50
  • 家、ついて行ってイイですか?衝撃の緊張感…冷戦状態の新婚夫婦&涙腺ヨワヨワ母
奈良のニュース
二上山博物館 昭和の遊びを体験 レトロ横丁
2025.05.06 18:28
 香芝市で昭和の遊びを楽しんでもらおうというイベントが行われました。

 けん玉や竹とんぼ、お手玉。

 準備されたのは昭和の懐かしいおもちゃです。


 この催しは今年が「昭和100年」にあたることから、普段とは違う昔の遊びを体験してもらおうと、二上山博物館が企画しました。


 大型連休最終日となった6日、集まった子どもたちは、こま回しや輪投げ、竹とんぼといった昭和の遊びを体験しました。


 また、大人の中には、昔の腕前を披露する人もいて、親子そろって楽しいひと時を過ごしていました。


 来館者は「うれしい」

 「竹とんぼが一番おもしろかった」

 「きょうは雨でどこにも行くところが無かったので、久しぶりに昔の遊びを思い出して楽しかったです」と話しました。

 博物館では「自分たちで工夫できる遊びがあることを知ってもらえれば」と話しています。