22日(土)
北部
南部
23日(日)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
08:30
しまじろうのわお! #699「ホテルで おとまり」
わお!の数だけ世界は面白くなる。発見とアイデアがつまった30分。よく知りよく考え、未来を切り拓く力を育む親子で楽しめる教育番組。
次の番組
09:00
テレショップ
奈良のニュース
記事一覧へ
自民党総裁選 関西総決起大会 高市早苗さん「強い経済をつくる」
2025.10.01 19:12
10月4日に投開票が迫る自民党総裁選。5人が立候補し、論戦が繰り広げられていますが、このうち奈良2区選出の衆議院議員・高市早苗さんの関西総決起大会が29日に開かれました。
大阪市内のホテルで開かれた会には後援会の菊池攻会長ら支援者約1500人が集まりました。
前回の総裁選では1回目で1位だったものの、決選投票で逆転を許した高市さん。
衆参ともに少数与党となる中「自民党から離れていった方々、特に安倍政権の時に投票してくださった方々を取り返せるのは、全ての候補者の中で私しかいない」と力を込めました。
その後、奈良テレビの単独インタビューに応じました。
川添アナウンサー
「今回、特に奈良に触れられることが多いような印象ですが、その思いはどんなところからでしょうか。」
衆議院議員(奈良2区)・高市 早苗さん
「私は奈良でずっと育ちましたので素晴らしい伝統文化の中で普通に生活をしてきました。奈良公園はあの近くに幼稚園があったんで毎日のように走り回っていた場所です。私はやはり日本人と外国人が、穏やかに互いに敬意を払い合って共生するために必要なことを申し上げたかったんですが、その例として奈良のシカの話をしてしまいました。
日本人が大事に大事にしてきたものを大切にしてほしいなという思いとともに、私たち日本人も海外に出る時にはその国の文化を尊重し伝統を尊重し、いろんな勉強をしてから行きますよね。だからお互い様、あたり前のことです。そういうことをちょっと分かりやすく言うために奈良の話を引きました。」
川添アナウンサー
「また先ほどは、私には夢を与える政策があるともおっしゃっていたと思いますけれども、特に力を入れていきたいのはどんなことでしょうか。」
衆議院議員(奈良2区)・高市 早苗さん
「残念ながら研究で勝ってビジネスで負けている。いまの日本の技術力、研究開発の成果をもってすれば世界共通課題を解決できますから、だからこれを一挙に花開かせようというのが私の成長戦略です。
何としても強い経済をつくって、多くの国民のみなさまの命も守りたい。給付付き税額控除はたぶん制度設計をしてシステムを組んで実行するまでに数年単位、時間がかかります。
消費税(減税)も同じく。残念ながら自民党の中でまだ反対勢力の方が強いです。でも給付付き税額控除、将来的に分厚い中間層をつくるためにはいい政策だと思っています。」
そして、高市さんが考える自民党のあるべき姿とはー。
衆議院議員(奈良2区)・高市 早苗さん
「もう一回原点に立ち戻ってみなさまに信頼をしていただける、そして頼れる自民党だな、しっかりと強い自民党だな、安定した政治だな、そう思っていただけるように私はもう一度自民党を立て直します。」
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
11月21日(金)
11月20日(木)
11月19日(水)
11月18日(火)
11月17日(月)
11月16日(日)
11月15日(土)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.