21日(木)

北部
南部

22日(金)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 19:58
  • ナゼそこ?0円プレハブ小屋自給自足…難病の妻35年支えた92歳…衝撃人生徳島・高知の県境…謎の移住家族を発見&92歳&94歳ご長寿友達…ショベルカー運転&0時までカラオケ▼山梨…幼子連れて世界放浪ナゼ?プレハブ小屋(秘)衝撃生活
  • 次の番組
  • 21:50
  • 天気予報
奈良のニュース
義務教育学校開校に向け 御所市でタウンミーティング
2025.06.28 19:01

 御所市で、小中一貫の義務教育学校開校に向け、市民らと話し合うタウンミーティングが開かれました。


 学校規模適正化をすすめる御所市では、市内にある7つの小学校と4つの中学校をひとつに再編した「義務教育学校」の、2031年4月開校を目指しています。県内の市で、全ての小・中学校をひとつの義務教育学校にするのは、御所市が初めてということです。

 2025年3月に策定された基本方針では、新しい学校は、現在の御所小学校、御所中学校の用地を活用するとしています。


 28日から、市民らに概要を説明し意見を聞くタウンミーティングが、小学校の校区単位で始まりました。

 市によりますと、2024年度1076人だった児童・生徒の数は、5年後、891人に減ると推計されていて、子どもたちの教育環境の充実が課題となっています。市民からは、新しい学校の利便性や建設費用などについて、具体的な質問が出されました。

 タウンミーティングは、7月末まで行われ、子どもたちや教職員を対象にした意見交換会も、開かれる予定です。