30日(土)

北部
南部

31日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 02:30
  • テレビショッピング
  • 次の番組
  • 03:00
  • 算数教室
奈良のニュース
中学生が議員になって質問 葛城市中学生「志」議会 開会
2025.08.29 19:27

 中学生が議員となって行政の担当者に直接、質問する中学生「志(こころざし)」議会が29日、葛城市で開かれました。


 この催しは中学生が議員となり議会で質問、提案することで、葛城市をよりよい街にしようというもので、今回は中学生が市に要望し、実現しました。


 きょうは、市内2つの中学校の生徒会役員が議員として参加し、議長や議員の役割を務めました。そして、葛城市の魅力向上につながると思うことを質問しました。


 生徒たちは友好都市の特産品を学校給食のメニューに採用するアイデアのほか、高齢者の孤独を防止するための料理教室開催など、子ども目線で阿古市長や教育長らに質問や提案を行いました。


阿古市長らは要望を実現のため解決すべき課題などを説明していました。


【議長・和田帆夏さん】

「子どもたちが考えた視点から発展していったらとても嬉しいと思います。」


【議長・森本帆風さん】

「一人ひとりの個性を出せる住みやすい市になるように願ってます。」