18日(火)
北部
南部
19日(水)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
20:54
開運!なんでも鑑定団【大谷翔平の(秘)宝&歌川広重の名作に衝撃値】
<大谷翔平>&<1934年日米野球>の殿堂(秘)宝に衝撃額■代々伝わる<豊臣秀吉>直筆の書状…本物?■仰天!1000円の額に浮世絵の名作…掘り出し物か!?
次の番組
21:55
県政フラッシュ
奈良のニュース
記事一覧へ
今年もあと2カ月 全国で年賀はがきを発売
2023.11.01 19:00
2023年も残すところあと2カ月となりました。1日、全国の郵便局で年賀はがきが発売されました。
奈良中央郵便局では販売開始の午前9時にあわせて1日郵便局長をつとめる奈良市観光大使の川井聖子さんらによるテープカットが行われました。
セレモニーでは奈良市国際音楽交流協議会のメンバーがバイオリンなどの美しい音色と歌声を披露したあと、佐保川こども園の園児が身振り手振りをまじえて元気いっぱいに歌を歌いました。
年賀はがきは2024年の干支である辰にちなんだデザインとなっていて、なかでも奈良県版は天川村にある龍泉寺本堂と天井に描かれている龍の絵がデザインされています。
全国の今年の発行枚数は14億4000万枚。年賀はがき離れも見られ、2022年よりも減っていますが一方で、無料通信アプリLINEで送れるスマートねんがの需要もあるといいます。1日は先着100人に花の苗が配られ朝から年賀状を求める多くの人が訪れていました。年賀はがきの受け付けは12月15日から始まります。
「来年は辰年。年賀状たくさん書いてね~!」
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
11月18日(火)
11月17日(月)
11月16日(日)
11月15日(土)
11月14日(金)
11月13日(木)
11月12日(水)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.