無事な販売に感謝 大神神社 三輪素麺感謝祭
2025.08.26 18:16
- 桜井市の特産品である三輪そうめんのこの夏の売り上げなどに感謝する祭りが桜井市の大神神社で行われました。

- 感謝祭は毎年、この時期に行われており、26日は三輪そうめんの製造・販売に携わる関係者など約50人が参列しました。
- 神事ではこの夏、無事にそうめんを販売できたことに感謝し、今後の業界の発展を祈る祝詞が読み上げられた後、4人の巫女により神楽が奉納されました。県三輪素麺工業協同組合などによりますと、2025年はお中元などの贈答品の売れ行きは伸び悩んだものの、長く続いている残暑の影響などから家庭での売上が好調だといいます。
- 組合などでは今後、三輪そうめんのブランド拡充に向け、魅力の発信に努めたいとしています。
- 県三輪素麺工業協同組合・理事長 小西 幸夫さん
- 「昔でしたら夏だけでしたけれども、素麺は年中食べていただけますので、みなさんアレンジしていただいて年中食べていただきたいと思います」

- 神事のあとは、毛糸をそうめんに見立てそうめん作りの作業を再現した「三輪素麺掛唄」などが披露され祭神に感謝の気持ちを捧げました。