奈良国立博物館開館 130年記念式典
2025.05.26 17:54
- 奈良国立博物館の開館130年を祝う式典が奈良市内で開かれました。

- 明治28年に帝国奈良博物館として開館した奈良国立博物館は、古都奈良の寺や神社に伝わる仏教美術を中心に収蔵しています。
- 式典でははじめに井上洋一館長があいさつしました。
- 奈良国立博物館 井上洋一館長
- 「職員全員でこれまでの「奈良博」の伝統を重んじつつ、そこに革新性を取り入れながら、多くの方に愛され親しまれる博物館を目指していきたいと思っています」
- そのあとは、世界的に活躍する日本画家の千住博さんが、博物館の開館130年を祝って制作した2つの絵画について講演しました。
- このうち色鮮やかな滝の絵について、ベースとなる色は奈良と深いつながりのある中国・唐の時代の色彩を研究して描いたと話しました。
- なおこの2つの絵は博物館の「地下回廊」に展示されるということです。
