3日(木)

北部
南部

4日(金)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 18:00
  • 奈良の情報満載 ゆうドキッ!飲食店のプロに聞いた奈良にうまいもんあり!ならまちの町家カフェで大和のほうじ茶パンケーキが復活!▽詳しい県内ニュースなど奈良の情報を凝縮してお伝えします
  • 次の番組
  • 18:25
  • タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!日本全国ご当地グルメ&初海外SP
奈良のニュース
7月20日投開票「参議院選挙」とは?
2025.07.02 18:03
 7月3日に公示される参議院議員選挙。公示を前に参議院議員選挙についてまとめました。


 日本の国会は衆議院と参議院の二院制で構成されていて、国会議員を国民の投票で選ぶのが国政選挙です。

 今回選挙が行われる参議院議員は、6年の任期で3年ごとに半数が改選されます。

 今回は非改選の1を含め全国であわせて125の議席が争われ、奈良県選挙区では1議席が改選されます。

 参議院で過半数となる125議席を確保するには与党で50議席、野党で77議席が必要で、衆議院で少数与党の自民党と公明党が過半数を確保できるかが焦点になります。

 投票日の20日に仕事や旅行などの予定がある場合は、公示日の翌日である4日以降、期日前投票をすることができます。

 大切な一票を無駄にせず投票しましょう。