9日(水)
北部
南部
10日(木)
北部
南部
週間番組表
番組一覧
県内のニュース
アナウンサー
事業紹介
ショッピング
会社概要
採用情報
公式SNS
ただいま放送中
02:35
天気予報
次の番組
02:36
放送休止
奈良のニュース
記事一覧へ
唐招提寺「うちわまき」を前にうちわ作り
2025.05.15 19:22
奈良市の唐招提寺では、19日に行われる伝統行事「うちわまき」を前に、うちわづくりが進められています。
「うちわまき」は、鎌倉時代に寺を復興させた覚盛上人の遺徳をしのび、命日にあたる5月19日に、毎年行われています。
15日は、僧侶と職員が当日まかれるハート型のうちわを、一本ずつ丁寧に仕上げていました。
蚊を叩こうとした弟子を、殺生せぬよう諫めたという覚盛上人の故事にちなみ、上人の没後、蚊をはらううちわを供えたのが「うちわまき」の始まりとされ、うちわは病魔退散などのご利益があるといいます。
2025年の「うちわまき」では、境内にある鼓楼から約300本が4回に分けてまかれる予定です。
唐招提寺 松浦俊昭 副執事長
「毎年の通り、無事にここまで順調に準備が進んでおりますので、当日も晴れてたくさんの方に、お参りにいただきたいと願っています」
前のニュースへ
次のニュースへ
1週間のニュース
7月8日(火)
7月7日(月)
7月6日(日)
7月5日(土)
7月4日(金)
7月3日(木)
7月2日(水)
会社概要
サービスエリア
番組審議会
採用情報
個人情報について
ソーシャルメディアについて
ご意見・お問合せ
会社概要
アクセス
採用情報
お問合せ
(c)Copyright2008-2025 NARA TELEVISION CO.,LTD. All Rights Reserved.