9月定例県議会 一般会計補正予算案など 17の議案を提出
2025.09.17 18:29
- 9月定例県議会が17日開会し、県消防学校の移転整備事業の基本計画策定費用などを盛り込んだ補正予算案などが提出されました。

- 9月定例県議会には、県側から12億7100万円の一般会計補正予算案など17の議案が提出されました。補正後の2025年度予算の総額は、5651億4800万円です。

- 補正予算案の主な事業としては、県が五條市の県有地に計画している、災害時の「南部中核拠点」への移転方針を示した、県消防学校の基本計画策定にかかる費用として2200万円、災害対策本部の機能強化に向けた宿直室の拡充に1400万円が計上されています。

- 9月定例県議会は、19日と22日に代表質問、22日と24日に一般質問が行われ、奈良テレビ放送では、その様子を生中継します。