2日(土)

北部
南部

3日(日)

北部
南部
  • ただいま放送中
  • 20:00
  • ジュピターショップチャンネル暮らしのお得情報満載の“心おどる時間”をお届け!
  • 次の番組
  • 20:59
  • 天気予報
奈良のニュース
史料保存館 「史料と写真でみる奈良市の昭和」
2025.08.01 18:50

 2025年は昭和100年にあたります。昭和時代の奈良市を写真などで振り返る企画展示が奈良市史料保存館で開かれています。


 昭和初期に撮影された今のJR奈良駅前の写真。同じ時期の駅前を描いた絵画には、客待ちの車や人力車などが並び多くの観光客が訪れた華やかな時代が描かれています。


 この企画展示は、当時の世相や風景の変化などを通して昭和時代を振り返る機会にしようと、昭和初期、戦時下、戦後と3つの時代に分けて写真や史料など約30点が展示されています。

 戦時中に出征する兵士の武運長久を祈り作られた旗や、戦死した兵士を出迎える様子の写真もあり、戦前とは違った戦時下の奈良市の様子が見て取れます。


 そのほか、大阪万博が開催された昭和45年当時の商店街や、なら・シルクロード博が開かれた昭和63年当時の三条通りの様子など、激動の昭和時代の奈良を振り返ることができます。

 この企画展示は、8月31日まで開かれています。